季節の情報 | 旅の特集 |
わんこきょうだい | いわての旅動画集 |
観光パンフレット | 観光写真ダウンロード |
教育旅行 | バリアフリー情報 |
アクセス | マイルート |
旅行代理店・企業・団体の皆さま | |
賛助会員へのお知らせ | |
協会の概要 | |
賛助会員一覧 | お問合せ一覧 |
資料請求/お問合せ | サイトマップ |
languagelanguage | |
---|---|
ENGLISH | 簡体中文 |
한국어 | 繁体中文 |
ไทย |
世界有数の透明度を誇る地底湖をバックに、お客様の写真をお撮りします!
登山ガイドと一緒に残雪の八幡平山頂をトレッキングし、絶景「八幡平ドラゴンアイ」に会いに行く!
盛岡の夏の風物詩「さんさ踊り」を、東北DC期間は特別にほぼ毎日上演します ※つなぎ温泉宿泊者限定
藩政時代の侍住宅(武家屋敷)で日本の伝統文化(着付け、抹茶点て、習字)を体験してみませんか?
限定の「神楽弁当」を食べながら、豊漁や無病息災を祈願する国の重要無形民俗文化財「鵜鳥神楽」をじっくりと観賞
遠野の縄文文化と遠野物語の世界に触れてみる!
平泉世界遺産登録10周年記念として、秘仏「一字金輪佛頂尊」を御開帳
年1回しか開帳しない秘佛を、東北DC期間に合わせて特別に御開帳
三陸沿岸にある潮騒の宿「ホテル羅賀荘」で伝統芸能「大宮神楽」を鑑賞してみませんか?
三陸鉄道「陸中山田駅」の周辺を震災語り部ガイドと一緒に街歩きしながら、食体験&つまみ食い
遠野の山里に伝わるどぶろくの味と神楽の舞をお楽しみください
緑豊かな山々に囲まれた遠野で、1泊2日で「どぶろく造り」に挑戦!
2018年6月に来館者が発見したティラノサウルス類の歯の化石が見られる!
最新の映像技術を使って、鷹の視点で広大な農場を見下ろしたり非公開の国指定重要文化財の内部を覗いてみよう!
南国リゾートのようなエメラルドの海に浮かぶ無人島で牡蠣の蒸し焼きなどのアウトドア飯を楽しむ
牡蠣やホタテの養殖いかだを見学後、無人島「オランダ島」でリゾート気分を味わう
太平洋沿岸をつなぐロングトレイル「みちのく潮風トレイル」を現地ガイドと一緒にウォーキング
安比高原「前森山」山頂から、雲海に浮かぶ岩手山や星空をお楽しみいただけます!
魚も「南部もぐり」も「北限の海女の素潜り実演」も楽しめる夜の貸し切り水族館