季節の情報 | 旅の特集 |
わんこきょうだい | いわての旅動画集 |
観光パンフレット | 観光写真ダウンロード |
教育旅行 | バリアフリー情報 |
アクセス | マイルート |
旅行代理店・企業・団体の皆さま | |
賛助会員へのお知らせ | |
協会の概要 | |
賛助会員一覧 | お問合せ一覧 |
資料請求/お問合せ | サイトマップ |
languagelanguage | |
---|---|
ENGLISH | 簡体中文 |
한국어 | 繁体中文 |
ไทย |
関連カテゴリ:
自然・環境化学学習
ポイント!
一関市東山町は3億5千万年前の海の中の地質で、その時代のウミユリ、三葉虫、アンモナイトが見つかります。
学習効果 | 人間が地球に現れるずっと前、何万年何億年前という古い時代の記録は地層や岩石の中に記録されています。地層に目を向け、壮大な自然物語について学べます。 |
---|---|
先生への メッセージ |
自分の採った物が、「新発見の物ではないか」と期待をもって採取し、地球の歴史を身近に感じます。ルールを守って採取すれば安全に楽しむことが出来ます。 |
アクセス | 一関ICより車で25分 |
---|---|
連絡先 | 石と賢治のミュージアム・太陽と風の家(一関市東山町松川滝ノ沢149-1) |
電話番号 | 0191-47-3655 |
FAX | 0191-47-3944 |
ホームページ | http://www.city.ichinoseki.iwate.jp/index.cfm/6,0,149,html launch |
体験メニュー | 内容 | 期間 | 人数 | 所要時間 | 料金 |
---|---|---|---|---|---|
化石採取 | 化石を各自採取し、何の化石であるか調べます。 | 通年(雪のある時は不可) | 団体では20人位 | 60分位 | 石と賢治のミュージアムの入館料で体験できます。要予約。 |