ひろ~い岩手の観光情報は、検索が便利!
MENU
イベント 観光スポット 食とおみやげ
温泉 観光コース いわて旅の予約
季節の情報 旅の特集
わんこきょうだい いわての旅動画集
観光パンフレット 観光写真ダウンロード
教育旅行 バリアフリー情報
アクセス マイルート
旅行代理店・企業・団体の皆さま
賛助会員へのお知らせ
協会の概要
賛助会員一覧 お問合せ一覧
資料請求/お問合せ サイトマップ
languagelanguage
ENGLISH簡体中文
한국어繁体中文
ไทย

教育旅行検索

市町村 (盛岡市) での検索結果

17件該当しました。

市町村順 | 五十音順


浅沼醤油店  

江戸時代から続く盛岡町家の見学と、味噌・醤油・お酢の醸造方法の説明。


岩手の伝統工芸・南部鉄器にふれる  

400年の伝統を受け継ぐ、南部鉄器作りの奥深い世界を学ぶことができます。


岩手名物わんこそばの給仕にトライ!  

お腹いっぱいになるまで召し上がれ、という気持ちがこもった伝統的なおもてなし料理の給仕を体験します。お盆にズラリと並んだ一口分のそばを、テンポよくお客さんのお椀に入れていきます。お椀に蓋を閉められたらそれがご馳走様の合図です。いかにたくさん食べてもらうか、それは給仕さんの元気な掛け声にかかっています。


科学の実験・工作  

子どもも大人も楽しく科学・技術に触れることができる施設です。 展示室にはさまざまな展示物が設置され、プラネタリウムでは美しい星空や映像を楽しむことができます。


食工房手づくり体験  

そば打ち体験・漬物の加工体験ができます。 要予約、必ずお問い合わせください。 期日は区切れませんが講師の方の予定次第になります。


じっくり取り組む作陶  

「楽しんで使える器づくり」をモットーにしている工房で、豊かな自然を感じながら集中する時間を過ごしてみませんか。


そば打ち  

そば打ち、そば切り、完成品の試食ができます。そばの実の収穫状況により、体験可否や受入可能人数が変わります。事前にお問合せください。


南部煎餅の手焼き体験  

クッキータイプの南部煎餅の生地にひまわりの種をつけ、手焼きの型に入れて焼き上げます。※要予約(先着順)


南部杜氏の技を受け継ぐ酒蔵の見学  

日本三大杜氏に数えられる岩手の南部杜氏。 いくつもの工程を経て、美味しいお酒が生まれてくる様子を見学します。


豊富な体験メニューを揃える盛岡手づくり村 みる、ふれる手づくり体験教室  

盛岡手づくり村では、一流の職人集団が本物の品物を造り続けています。みなさんは、その製作風景を目の当たりに見ることができます。また、時として職人から色々と話を聞けて、自分にあった品物を購入することもでき、また実際に職人の手ほどきを受けて自分でも「ものづくり体験」をすることができるのです。私たち、盛岡手づくり村で働く者たちは、これが訪れていただいたみなさまに「還元」できる大きな意義であると考えています。


1 | 2  >>  
教育旅行こだわり条件指定検索

【カテゴリ指定】

  • 農業漁業体験学習 農業漁業体験学習
  • 自然・環境化学学習 自然・環境化学学習
  • 健康・スポーツ 健康・スポーツ
  • 生活・文化学習 生活・文化学習
  • 歴史・伝承文化学習 歴史・伝承文化学習
  • 職場体験学習 職場体験学習
  • 交流・ボランティア 交流・ボランティア
  • 震災学習 震災学習

【地域指定】

【フリーワード】
「体感!感動!ワクワクいわて 岩手県教育旅行ガイド」
観光パンフレット 観光写真ダウンロード