季節の情報 | 旅の特集 |
わんこきょうだい | いわての旅動画集 |
観光パンフレット | 観光写真ダウンロード |
教育旅行 | バリアフリー情報 |
アクセス | マイルート |
旅行代理店・企業・団体の皆さま | |
賛助会員へのお知らせ | |
協会の概要 | |
賛助会員一覧 | お問合せ一覧 |
資料請求/お問合せ | サイトマップ |
languagelanguage | |
---|---|
ENGLISH | 簡体中文 |
한국어 | 繁体中文 |
ไทย |
蘇民祭は、400年以上の伝統を持つ奇祭である。伊手地区にはその昔、大凶作や原因不明の疫病火災など災害が相次ぎ地区住民を不安のどん底に落とし入れた。このため五穀豊穣と火難除け、厄除けを祈願する祭りとして今日に伝えられてきた。毎年1月第3土曜日に開催され、翌朝未明にかけ独特の雰囲気を漂わせ、普段は静閑そのものの山あいに多くの見物客の声援と裸の男たちの「ジョヤサー・ジョヤサー」のかけ声が響きわたる。
【開催日】毎年1月第3土曜日
連絡先名 | 奥州市江刺総合支所商工観光課 |
---|---|
開催地 | 〒023-1761 岩手県奥州市江刺区伊手角屋138番イ号 |
電話番号 | 0197-35-2111 |
FAX番号 | 0197-35-3476 |
ホームページ | http://www.city.oshu.iwate.jp/launch |
期間 | 2023/1/第3土曜日 |