イベント

イベントをお探しの月に移動できます。

を表示する

ピックアップイベント

普代村

鵜鳥神楽定期公演「神楽の日~青の国編~」

開催日: 4月17日(日)~11月20日(日)

国指定重要無形民俗文化財「鵜鳥神楽」に舞台を定期的に楽しんでもらおう国民宿舎くろさき荘を会場に開催されます。また毎回...

平泉町

毛越寺あやめまつり

開催日: 6月20日(水)~7月10日(木)

毎年6月20日~7月10日の日程で開催されており、期間中は写生会や邦楽演奏会などのイベントを行ないます。また、国指定重要無...

2022年6月のイベント

1月3日(月)~12月28日(水)

久慈の市日(毎月3と8のつく日※月6回)【久慈市】

久慈市観光交流課 (0194-52-2123)

1月16日(日)~12月16日(金)

野田の市日「16日市」(※毎月16日)【野田村】

野田村未来づくり推進課 (0194-78-2963)

4月1日(金)~3月31日(金)

めがね橋ライトアップ【遠野市】

遠野市宮守総合支所 (0198-67-2111)

4月2日(土)~11月下旬

材木町よ市(※期間中の毎週土曜日)【盛岡市】

材木町商店街振興組合 (019-623-3845)

4月第3日曜日~11月第3日曜日

鵜鳥神楽定期公演「神楽の日~青の国編~」【普代村】

普代村観光協会 (0194-35-2114)

4月21日(木)~11月5日(土)

雫石銀河ロープウェー【雫石町】

雫石スキー場 雫石プリンスホテル (019-693-1111)

4月24日(日)~6月5日(日)

盛岡芸術祭【盛岡市】

盛岡市交流推進部文化国際課 (019-613-8465)

4月29日(金)~9月30日(金)

龍泉洞清水川渓流釣りまつり【岩泉町】

(一社)岩泉町観光協会 (0194-22-4755)

4月上旬~11月27日(日)

たきざわ日曜朝市(※期間中の毎週日曜日)【滝沢市】

たきざわ日曜朝市会事務局 (070-5625-8575)

5月21日(土)~6月5日(日)

室根山つつじまつり【一関市】

一関市室根支所 産業建設課 (0191-64-3806)

5月28日(土)~7月3日(日)

花巻温泉バラまつり【花巻市】

花巻温泉総合予約センター (0198-37-2111)

5月29日(日)~9月25日(日)

ビーチヨガin普代浜園地キラウミ(※期間中の最終日曜日)【普代村】

普代村農林商工課 商工観光係 (0194-35-2115)

6月1日(水)

駒ヶ岳山開き【雫石町】

雫石町商工観光課 (019-692-2111)

6月1日(水)

八幡平山開き【八幡平市】

八幡平市商工観光課 (0195-74-2111)

6月1日(水)

種山高原山開き【奥州市】

奥州市江刺総合支所地域支援グループ (0197-34-1623)

6月4日(土)

啄木祭【盛岡市】

石川啄木記念館 (019-683-2315)

6月4日(土)

東根山山開き【紫波町】

紫波町商工観光課 (019-672-2111)

6月4日(土)~6月12日(日)

平庭高原つつじまつり【久慈市】

平庭高原まつり実行委員会

6月5日(日)

元祖 しずくいし軽トラ市【雫石町】

しずくいし軽トラ市 実行委員会(雫石商工会内) (019-692-3321)

6月5日(日)

奥州前沢春まつり【奥州市】

奥州市観光物産協会前沢支部 (0197-56-2105)

6月5日(日)

焼石連峰山開き【奥州市】

奥州市胆沢総合支所産業振興課 (0197-46-2111)

6月5日(日)

五葉山ツツジ観賞会(※2023年は開催なし)【大船渡市】

(一社)大船渡市観光物産協会 (0192-21-1922)

6月5日(日)

「森は海の恋人」植樹祭【一関市】

NPO森は海の恋人 (0229-31-2751)

6月5日(日)

高森高原祭り【一戸町】

高森高原まつり実行委員会 (0195-33-1204)

6月5日(日)

大盛岡神輿祭【盛岡市】

大盛岡神輿祭実行委員会 (090-3360-1540)

6月5日(日)

南昌山山開き【矢巾町】

矢巾町観光協会(矢巾町役場産業振興課内) (019-611-2605)

6月5日(日)

金ケ崎マラソン大会【金ケ崎町】

金ケ崎マラソン大会実行委員会事務局 (0197-44-3123)

6月5日(日)

久慈平岳山開き【洋野町】

洋野町大野庁舎地域振興課 (0194-77-2111)

6月5日(日)

「大迫神楽の日」【花巻市】

大迫神楽の日実行委員会(花巻市大迫支所内) (0198-48-2111)

6月10日(金)

チャグチャグ馬コ写真撮影会【滝沢市】

一般社団法人滝沢市観光物産協会 (019-684-2111)

6月11日(土)

せんまや夜市【一関市】

一関商工会議所千厩支所 (0191-53-2735)

6月11日(土)

チャグチャグ馬コ <国・無形民俗文化財>【滝沢市】

チャグチャグ馬コ保存会事務局(盛岡市観光交流課内) (019-613-8391)

6月11日(土)

チャグチャグ馬コふれあいまつり in 滝沢【滝沢市】

一般社団法人滝沢市観光物産協会 (019-601-6327)

6月11日(土)

平庭市【久慈市】

久慈市産業建設課 (0194-72-2111)

6月11日(土)~6月12日(日)

くずまき高原牧場まつり【葛巻町】

くずまき高原牧場プラトー (0195-66-0555)

6月11日(土)~6月12日(日)

パークゴルフ全国大会「りんどうカップ」【洋野町】

岩手県九戸郡洋野町大野58-12-30(おおのキャンパス) (0194-77-3202)

6月11日(土)~7月24日(日)

花とアートの森フェスタ【岩手町】

石神の丘美術館 (0195-62-1453)

6月12日(日)

水沢商人まつり【奥州市】

奥州商工会議所 (0197-24-3141)

6月12日(日)

早池峰山(早池峰国定公園)山開き【花巻市】

-

6月12日(日)

平庭高原闘牛大会つつじ場所【久慈市】

いわて平庭高原闘牛会事務局(久慈市山形総合支所産業建設課内) (0194-72-2111)

6月17日(金)~6月19日(日)

6月24日(金)~6月26日(日)

源平ホタル観賞会(※期間中の金土日)【奥州市】

歴史公園えさし藤原の郷 (0197-35-7791)

6月19日(日)

たのはた牛乳・乳製品フェア【田野畑村】

(一社)田野畑村産業開発公社 (0194-34-2555)

6月19日(日)

あらえびすレコード定期コンサート【紫波町】

野村胡堂あらえびす記念館 (019-676-6896)

6月20日(月)~6月30日(木)

胆沢城あやめ祭り【奥州市】

奥州市埋蔵文化財調査センター (0197-22-4400)

6月20日(月)~7月10日(日)

毛越寺あやめまつり【平泉町】

毛越寺事務局 (0191-46-2331)

6月24日(金)

べっぴん夜市【久慈市】

久慈商工会議所 (0194-52-1000)

6月25日(土)~6月26日(日)

館ヶ森ハーブフェスタ【一関市】

館ヶ森アーク牧場 (0191-63-5100)

6月25日(土)~7月25日(月)

みちのくあじさいまつり【一関市】

みちのくあじさい園 (0191-28-2349)

6月25日(土)~7月下旬

くずまき高原牧場ラベンダー園鑑賞会【葛巻町】

くずまき交流館プラトー (0195-66-0555)

6月26日(日)

東北馬力大会 馬の里遠野大会【遠野市】

東北馬力大会馬の里遠野大会実行委員会 (0198-62-2111)

6月29日(水)

平泉芭蕉祭全国俳句大会【平泉町】

平泉町観光商工課 (0191-46-5572)

6月上旬

アグリパークおおさわ 久慈平岳春の登山会【洋野町】

アグリパークおおさわ (0194-66-2662)

6月上旬

大乗神楽大会【北上市】

北上市立鬼の館 (0197-73-8488)

6月上旬

洋野町はまなすマラソン大会【洋野町】

洋野町種市体育館 (0194-65-4290)

6月中旬

閉伊川釣り大会【宮古市】

川井大自然交流実行委員会(宮古商工会議所川井支所内) (0193-76-2120)

<<前月 次月>>

20226

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

観光情報をさがす

カテゴリでさがす

エリアでさがす

キーワードでさがす