「いわてふっこう割」とは
令和元年台風第19号の影響により落ち込んだ観光需要を回復及び喚起するため、国の補助金を活用し、岩手県内での1泊以上の旅行・宿泊料金の割引を支援する観光需要喚起対策です。
いわてふっこう割事業事務局
旅行・宿泊商品の
割引支援助成金交付
宿泊事業者
対象商品を
割引価格で販売
お客様
対象商品を取扱う
旅行・宿泊事業者より割引価格で購入
対象期間
●災害救助法適用市町村:令和2年2月3日(月)から3月1日(日)までの宿泊分
●その他市町村:令和2年2月10日(月)から3月1日(日)までの宿泊分
※割引対象となる期間は宿泊施設ごとに異なります。
※災害救助法適用市町村(14市町村)
宮古市、大船渡市、久慈市、一関市、陸前高田市、釜石市、住田町、大槌町、山田町、岩泉町、田野畑村、普代村、野田村、洋野町
予約販売開始日
1月28日(火)以降順次
※対象宿泊事業者により販売開始のタイミングが異なる場合があります。
対象地域
岩手県全域
対象宿泊事業者
いわてふっこう割の対象となる宿泊施設は以下のとおりです。対象となる宿泊商品に関するお問い合わせは、各宿泊施設へ直接お願いします。(事務局では、個別の商品内容の説明や購入案内をしておりません。)
購入方法
いわてふっこう割を取扱う事業者より対象となる旅行・宿泊商品を割引価格で購入
「いわてふっこう割」による割引額
●宿泊料金が1人1泊あたり10,000円以上・・・1人1泊あたり最大5,000円
●宿泊料金が1人1泊あたり5,000円以上10,000円未満・・・1人1泊あたり最大3,000円
●宿泊料金が1人1泊あたり3,000円以上5,000円未満・・・1人1泊あたり最大1,000円(外国人旅行者は除く。)
●旅行者1人あたりの限度額・・・日本人旅行者15,000円/人、外国人旅行者50,000円/人
※上記宿泊料金はいずれも税抜きの価格です。
※割引額は対象宿泊事業者ごとに異なります。
※ビジネス目的での利用は割引対象外です。
※「いわてふっこう割」を活用した宿泊であることを確認するため、宿泊時に「宿泊確認書」への署名が必要な場合があります。