観光ボランティアガイド
新生やまだ商店街協同組合
- 連絡先
- 〒028-1332 岩手県下閉伊郡山田町中央町6-2 写真屋KON内
- 問い合わせ先
- 予約:1週間前までに要予約
TEL・FAX:0193-77-3732
E-mail:info@shinseiyamada.com
- 申し込み先
- やまだワンダフル体験ビューロー
TEL:0193-65-7901(山田町観光協会)
E-mail:info@yamada-fc.org
http://www.yamada-kankou.jp/wonderful-taiken/
- ガイド数
- 男3名 女3名(計6名)
- 活動期間・時間
- 通年・要相談
- 休日
- 不定休
- 案内区域・特色
- ガイドが被災した地域を中心にご案内致します。
コースは要望に応じますので、ご相談ください。
被災ガイド、語り部タクシー、語り部飲食店の3つでご案内致します。
- 案内方法
- 徒歩、タクシー、その他
- ガイド料金
- ①被災ガイド:3時間まで5,000円(延長1時間ごとに1,000円追加)
*修学旅行などの学びの為にご利用される場合は、3時間まで3,500円(学校<小・中・高のみ>)
②語り部タクシー:1時間~5,460円
③語り部飲食店:30分1,000円(お食事代別)
④復興まち歩きつまみ食いツアー
つまみ食い2種(かきむき体験・のしいか体験) 5~9名様1人1,500円
10~40名様1人1,300円
つまみ食い3種(かきむき体験・のしいか体験・山田せんべい揚げ体験) 5~9名様1人1,700円
10~40名様1人1,500円
*震災のお話から現在の街の復興状況を歩きながら説明し、食の体験をプラスしたプランです。
*つまみ食いの内容は時期により変更になる場合があります。
*所要時間:2種 1時間15分
3種 1時間30分
- 備考
- 被災ガイド:ガイドが被災した場所を中心にしたコースとなっております。ガイドにより多少コースが違います。
所要時間60分 (コース例:山田駅〜御蔵山、震災ギャラリー(写真展))
語り部タクシー:山田町内の被災地、運転手の被災場所等をご案内
語り部飲食店:お食事をしながら、震災当時について店主が語ります。*現在休止中です(再開は未定)
※対応飲食店はお問い合わせください。
- ホームページ:私達が震災から現在の山田町をご案内致します
-
https://yamada-kankou.jp