季節の情報 | 旅の特集 |
わんこきょうだい | いわての旅動画集 |
観光パンフレット | 観光写真ダウンロード |
教育旅行 | バリアフリー情報 |
アクセス | マイルート |
旅行代理店・企業・団体の皆さま | |
賛助会員へのお知らせ | |
協会の概要 | |
賛助会員一覧 | お問合せ一覧 |
資料請求/お問合せ | サイトマップ |
languagelanguage | |
---|---|
ENGLISH | 簡体中文 |
한국어 | 繁体中文 |
ไทย |
久慈 和子 (クジ カズコ)
所属施設・団体:紫波町観光ボランティアガイド しゃ・べーる
TEL:019-672-3833
FAX:019-672-3833
紫波町は県のほぼ中央に位置し、北上山地、奥羽山脈にかこまれた自然豊かな町です。北上川の流域には壮大な土地が広がり豊富な農産物が生産され、特にもち米日本一ともいわれるくらいのもち米があり、加工品、もちは小昼ハウスでいつでも手に入れることが出来ます。又、歴史的にも平泉とは深い関係にありたくさんの史跡があります。町内ほぼ中央にある城山は町民のいこいの場として親しまれ、春の桜まつりにはしゃ・べーるが城山まるごと案内を実施しています。
紫波町観光ボランティアしゃ・べーるは紫波町全体案内を中心として活動し、その他に昔話の語り部として地域公民館、高齢者の集まり、子供会等にも出向いています。
町内案内、昔話、紙芝居をしています。
これから次世代につなげるように活動しながら育成に心がけることができればと思っています。ご指導よろしくお願いします。