季節の情報 | 旅の特集 |
わんこきょうだい | いわての旅動画集 |
観光パンフレット | 観光写真ダウンロード |
教育旅行 | バリアフリー情報 |
アクセス | マイルート |
旅行代理店・企業・団体の皆さま | |
賛助会員へのお知らせ | |
協会の概要 | |
賛助会員一覧 | お問合せ一覧 |
資料請求/お問合せ | サイトマップ |
languagelanguage | |
---|---|
ENGLISH | 簡体中文 |
한국어 | 繁体中文 |
ไทย |
木村 晃久 (キムラ アキヒサ)
所属施設・団体:結びの宿 愛隣館 支配人
TEL:0198-25-2341
FAX:0198-25-2938
花巻市の花巻南温泉郷の近くには日本三清水と呼ばれる清水寺があります。清水山門は奥羽三十三礼所の一番礼書であり正面の左右には仁王象、上の階廊には十二支が見事に彫られ歴史の重さを感じさせます。山門をくぐり抜けると本道があり、この本尊坂上田村麻呂がお守りとしていた本体の他に11の顔を持つ十一面観音です。是非見て頂きたいです。
「結びの宿 愛隣館」はお客様が好みや状況に応じて楽しめる温泉旅館ですが、4万坪の大自然庭園も大きな魅力。山も川も庭も四季の変化とともにお客様をもてなします。
平成24年7月にはミキハウス子育て総研「ウェルカムベビーのお宿」東北では初!!認定されました。認定を受けた事で今後サービス・設備を更に向上させお客様により満足いただけるようより一層努めていく所存です。
「第38回プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」(平成25年1月 旅行新聞社主催)総合28位
(料理24位・企画17位)と高い評価をいただきました。施設やお料理だけではお客様の心に響きません。一番のおもてなしは、真心のこもった接客にあると考え、プロの宿集団を目指しています。
自分はこの仕事を通して、お客様から様々な事を学びました。常にお客様の立場になって物事を考える事が、自分の考えであります。お客様の言葉を自分の糧として日々精進し、接客業の頂点を目指したいと思います。岩手県花巻市へお越しの際は、是非遊びにいらして下さい。