ひろ~い岩手の観光情報は、検索が便利!
MENU
イベント 観光スポット 食とおみやげ
温泉 観光コース いわて旅の予約
季節の情報 旅の特集
わんこきょうだい いわての旅動画集
観光パンフレット 観光写真ダウンロード
教育旅行 バリアフリー情報
アクセス マイルート
旅行代理店・企業・団体の皆さま
賛助会員へのお知らせ
協会の概要
賛助会員一覧 お問合せ一覧
資料請求/お問合せ サイトマップ
languagelanguage
ENGLISH簡体中文
한국어繁体中文
ไทย

いわて観光おもてなしマイスター

86_meister.dat
私が「いわて観光おもてなしマイスター」です!

原 正樹 (ハラ マサキ)

所属施設・団体:盛岡ターミナルビル㈱ ホテルメトロポリタン盛岡 宿泊部 宿泊課 主任

TEL:019-625-1211

FAX:019-625-1210

HP:http://www.metro-morioka.co.jp/open_in_new

主な経歴

  • 2001年4月 盛岡ターミナルビル㈱ ホテルメトロポリタン盛岡に入社
  • 2007年12月 サービス介助士2級に認定
  • 2008年12月 同ホテル 宿泊部 宿泊課 主任
  • 2008年12月 いわて観光おもてなしマイスターに認定

私のおすすめの「地域の魅力」「地域のイチオシ観光情報」

南部藩の城下町である盛岡は、今なお古い町並みが数多く残り、季節によっても色々な表情を見る事ができます。中でも大慈寺地区周辺は盛岡八幡宮を中心に十六羅漢公園、原敬の墓所があることで知られる大慈寺、「あさ開」の酒蔵など見所も多く非常に趣のあるエリアですのでぜひ散策していただきたいと思います。夏の暑い日の大慈寺清水のお水は最高です!!

86_push.dat

所属団体、団体の紹介

ホテルメトロポリタン盛岡 本館はJR盛岡駅に隣接の好立地。2008年4月に全客室をリニューアル。
寝心地を重視したベッドとレディースゾーン、禁煙フロアを新たに導入しさらに快適におくつろぎいだけるようになりました。
 ホテルメトロポリタン盛岡 NEW WINGは本館から徒歩2分。「ホテルらしいホテル」をコンセプトに、ヨーロピアンクラシカルと盛岡の情緒が溶け込んだゆとりある客室と各種宴会場、レストランを備え、充実したホテルライフをお楽しみいただけます。ビジネスや観光に絶好のロケーション、心のこもったサービスで皆様のお越しをお待ちいたしており
ます。

86_work_intro.dat

ひとこと

四国四県に匹敵するほどの広大な面積を有する岩手県。地域により特色も異なり様々な楽しみ方ができる事が何よりの魅力だと思います。まだまだ勉強不足ではありますが、お越しいただいたお客様の良き思い出作りのサポートができるよう精一杯頑張ります。

「体感!感動!ワクワクいわて 岩手県教育旅行ガイド」
観光パンフレット 観光写真ダウンロード