ひろ~い岩手の観光情報は、検索が便利!
MENU
イベント 観光スポット 食とおみやげ
温泉 観光コース いわて旅の予約
季節の情報 旅の特集
わんこきょうだい いわての旅動画集
観光パンフレット 観光写真ダウンロード
教育旅行 バリアフリー情報
アクセス マイルート
旅行代理店・企業・団体の皆さま
賛助会員へのお知らせ
協会の概要
賛助会員一覧 お問合せ一覧
資料請求/お問合せ サイトマップ
languagelanguage
ENGLISH簡体中文
한국어繁体中文
ไทย

いわて観光おもてなしマイスター

89_meister.dat
私が「いわて観光おもてなしマイスター」です!

最上 雄吾 (モガミ ユウゴ)

所属施設・団体:㈱岩手ホテル&リゾート(ホテル安比グランド) インフォメーション課マネージャー

TEL:0195-73-5011

FAX:0195-73-5636

HP:http://www.appi.co.jp/index.htmlopen_in_new

主な経歴

  • 1989年     ㈱安比レック(現:㈱岩手ホテル&リゾート)入社
  • 2003年 ~   安比高原牧場観光牧場課
  • 2008年4月 ~ ホテル安比グランド チーフコンシェルジュ
  • 2008年12月   いわて観光おもてなしマイスター認定

私のおすすめの「地域の魅力」「地域のイチオシ観光情報」

安比は四季を通じて楽しめますが、私が特にオススメする時季は「新緑」の季節です。萌黄色に芽吹いた木々の葉が一気に濃い緑へ変わるこの時季、山々が動き出して踊っているような感じが素晴らしいです。。
もう一つ、安比にいらしたならぜひ訪ねていただきたい場所が、ホテル安比グランドに隣接した安比高原牧場です。そこでは約40頭の乳牛を飼育して搾乳しており、搾った新鮮な牛乳でアイスクリーム、ヨーグルト、チーズ等の美味しい乳製品を製造しています。広場では自由に遊べますので、ご家族でのんびりするには最高の場所です。人が少ない夕暮れの牧場もいい雰囲気です。
また、冬は雪牧場となり、かまくらの中での美味しいチーズフォンヂュやジンギスカン、スノーモビルなども楽しめ、これも大人気。


また、安比→東八幡平→焼走り溶岩流までの道路は、この辺で私が気に入っているドライブコースです。
途中、間近に迫る雄大な岩手山の姿、北海道を思わせる広々とした牧草地と八幡平の山々の風景は、何度通っても素晴らしい景色です。

89_push.dat

所属団体、団体の紹介

ホテル安比グランドは、世界的に有名なグラフィックデザイナーの亀倉雄策氏(故人)がデザインしたホテルです。斬新な黄色の外観は、冬の雪、夏の緑、どちらにも映えるようにデザインされました。また、館内は洗練されたセンスある空間になっており、さながら美術館にいるような気分になれます。ぜひこの雰囲気をお楽しみいただき、できれば連泊してごゆっくりお過ごしいただければ幸いです。

89_work_intro.dat

ひとこと

私はホテル安比グランドに新設されたインフォメーションデスクで、安比での滞在プログラムの紹介、安比を拠点にした北東北周辺の観光案内などを担当しております。
特に私自身が温泉好きなので、温泉の案内には力が入ります、大きな温泉施設から鄙びた秘湯、歩いてしか行けない野湯まで・・・ニーズに合わせた周辺の温泉案内はお任せください。また、ガイドブックではあまり紹介されていないような隠れスポット、B級グルメなどもご紹介します。
英語の他、最近増えている韓国や台湾のお客様にも対応できるよう、韓国語、中国語も勉強中?です。
安比、岩手を訪れたお客様がワクワク、感動して、幸せな気分になって帰っていただけるような、旅のお手伝いをしたいと思っております。お気軽に声をかけてください。

「体感!感動!ワクワクいわて 岩手県教育旅行ガイド」
観光パンフレット 観光写真ダウンロード