ひろ~い岩手の観光情報は、検索が便利!
MENU
イベント 観光スポット 食とおみやげ
温泉 観光コース いわて旅の予約
季節の情報 旅の特集
わんこきょうだい いわての旅動画集
観光パンフレット 観光写真ダウンロード
教育旅行 バリアフリー情報
アクセス マイルート
旅行代理店・企業・団体の皆さま
賛助会員へのお知らせ
協会の概要
賛助会員一覧 お問合せ一覧
資料請求/お問合せ サイトマップ
languagelanguage
ENGLISH簡体中文
한국어繁体中文
ไทย

NHK連続テレビ小説「あまちゃん」ゆかりの地。北三陸、北いわてを訪ねる

4月1日から放送中の連続テレビ小説 「あまちゃん」 の舞台は
岩手県北にある「北三陸市」という架空のまち。
久慈市を中心に北三陸各地でロケが行われています。
ドラマでどのように登場するのかも見どころのひとつ。
今回は、「あまちゃん」のロケ地にもなっている、岩手県北エリアの魅力をご紹介!

東京から遠く離れた、東北・北三陸の小さな田舎町が舞台。最北端の海で、海女さんを目指すヒロインは挫折・奮闘ののちに、地元アイドルに!宮藤官九郎が、故郷・東北を舞台にオリジナルで描く“人情喜劇 ” ヒロインの笑顔が、日本の朝に元気を届けます!

母に連れられ、北三陸の田舎町へ
夏休み。母に連れられ、初めて北三陸にやってきたヒロイン・アキは、祖母と出会う。現役の海女を続ける祖母は、人生で初めて出会った「カッコいい!」と思える女性だった。東京のスピードについていけず、引きこもりがちな高校2年生だったアキには、田舎町の暮らしの何もかもが新鮮に映る。何より本気で漁をする女たちの表情、厳しく切り立ったリアス式海岸の海に、恐れもせず潜っていく祖母の姿に衝撃を受けた。 「私、海女になりたいかも・・・」。

2013年4月1日(月)~9月28日(土)全156回
【総合】月〜土 午前8:00〜8:15/午後0:45〜1:00(再放送)
【BSプレミアム】月〜土 午前7:30〜7:45/夜11:00〜11:15(再放送)
土 午前9:30〜11:00(1週間分)
わんこきょうだいブログ更新:【そばっち陸前高田の旅】(2023/12/01(金)02:49:26)
「体感!感動!ワクワクいわて 岩手県教育旅行ガイド」
観光パンフレット 観光写真ダウンロード