ひろ~い岩手の観光情報は、検索が便利!
MENU
イベント 観光スポット 食とおみやげ
温泉 観光コース いわて旅の予約
季節の情報 旅の特集
わんこきょうだい いわての旅動画集
観光パンフレット 観光写真ダウンロード
教育旅行 バリアフリー情報
アクセス マイルート
旅行代理店・企業・団体の皆さま
賛助会員へのお知らせ
協会の概要
賛助会員一覧 お問合せ一覧
資料請求/お問合せ サイトマップ
languagelanguage
ENGLISH簡体中文
한국어繁体中文
ไทย

シンボルマーク

岩手県観光シンボルマーク

ショッピングバッグをモチーフとし、太陽と元気の赤、森の緑、空と海の青、黄金の稲穂の黄色、4つの色に囲まれた白が、岩手県の地形になっており、そこに岩手のイニシャル「I」をおいて女性の顔にコラージュされているユニークなシンボルマークです。

使用上の注意と禁則事項をお読みの上、積極的にご活用ください!

マークバリエーション

シンボルマークのダウンロードは、eps形式とjpg形式をご用意しております。
ご利用目的に応じて使い分けください。

マークダウンロード

eps形式(zip) - 36.3KB download
jpg形式(zip) - 86.3KB download
eps形式(zip) - 44.9KB download
jpg形式(zip) - 131KB download
eps形式(zip) - 44.1KB download
jpg形式(zip) - 112KB download
eps形式(zip) - 44.3KB download
jpg形式(zip) - 106KB download
eps形式(zip) - 45.8KB download
jpg形式(zip) - 145KB download
eps形式(zip) - 44.6KB download
jpg形式(zip) - 141KB download

使用上の注意と禁則事項

  1. マークを使用する際は以下のことを守ってください。
    • マークを変形したり、または他の図形や文字と重ねて使用しないでください。
    • マークの色は、原則として指定のカラー(1色の場合はスミ)を使用してください。
    • ただし、印刷物等の仕様によっては、マークのイメージを損なわない範囲において、他の色を使用しても差し支えありません。
    • 岩手が分かるようなフレーズをどこかに盛り込んで使用してください。
  2. 次の場合には、使用をご遠慮いただきます。
    • 特定の個人または団体の売名に利用しようとする場合。
    • 不当な利益を上げるために利用しようとする場合。
    • 岩手県の品位を傷つけ、またはシンボルマーク制定の趣旨の妨げとなるおそれがる場合。
    • 岩手県が行う事業、または岩手県が支援等を行う事業を推進する上で、支障が生ずるおそれがある場合。
    • 定められた使用方法によって使用しないと認められる場合。
  3. 使用サイズは以下のものを最小とします。参照としてください。

その他、使用に際しご不明な点があれば、下記までお問い合わせください。

岩手県商工労働観光部 観光課

〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
TEL 019-629-5574(直通)

「体感!感動!ワクワクいわて 岩手県教育旅行ガイド」
観光パンフレット 観光写真ダウンロード