ひろ~い岩手の観光情報は、検索が便利!
MENU
イベント 観光スポット 食とおみやげ
温泉 観光コース いわて旅の予約
季節の情報 旅の特集
わんこきょうだい いわての旅動画集
観光パンフレット 観光写真ダウンロード
教育旅行 バリアフリー情報
アクセス マイルート
旅行代理店・企業・団体の皆さま
賛助会員へのお知らせ
協会の概要
賛助会員一覧 お問合せ一覧
資料請求/お問合せ サイトマップ
languagelanguage
ENGLISH簡体中文
한국어繁体中文
ไทย

イベント

春の藤原まつり ハルノフジワラマツリ

源義経公東下り絵巻は、藤原氏三代の栄華を今に再現した全国的にも知られた祭事です。なかでも、3日に開催される「源義経公東下り行列」は、義経が兄頼朝より逃れて平泉に着いたとき、藤原秀衡公が喜んで自ら出迎え、民衆も歓喜したという情景を再現しています。義経公役には毎年、人気の芸能人が扮し、沿道を埋める観光客から大きな歓声が飛び交います。
そのほかにも、稚児行列・郷土芸能・弁慶力餅競技大会など、さまざまな催しが行なわれます。

【開催日】毎年5月1日~5月5日

基本情報

連絡先名 (一社)平泉観光協会
開催地 〒029-4102
西磐井郡平泉町平泉
電話番号 0191-46-2110
FAX番号 0191-46-2117
ホームページ http://hiraizumi.or.jp/launch
期間 2024/5/1~2024/5/5

マップ

マイルートに追加する
「体感!感動!ワクワクいわて 岩手県教育旅行ガイド」
観光パンフレット 観光写真ダウンロード