当サイトを使用することにより、クッキーの設定および使用に同意したことになります。 詳細については、プライバシーポリシーを参照してください。
いわてを知る
特集・モデルコース
スポット・体験
アクセス
観光ガイド
教育旅行
賛助会員
観光素材 / 情報
協会について
晴高どんどん市場
採れたての野菜や手作りお菓子が並ぶ産地直売所。アワ・ヒエ・アマランサス等の他、りんご・野菜など晴高地域の新鮮な農産物や、ドーナツや串もち、豆腐田楽などの郷土食や手作りのお菓子も並んでいます。
軽米町
県北エリア
道の駅「くずまき高原」
盛岡市から国道4号を北上し、国道281号に入った場所にあり、産直、食堂、公園等が整備された、ゆったりと「くつろぐ」ことができる道の駅。 土地の言葉で欲しい物がある、干し菜がある、(産直の)星になるの3つの意味を合わせ持つユニークな名前の産直ハウス「ほすなある」は、町内で生産される新鮮で安全な野菜や山の幸を中心に、くずまき高原牧場の乳製品やクラフト製品、銘菓なども取りそろえています。
葛巻町
県央エリア
たのはた乳製品
たのはた牛乳、アイス、ヨーグルトは、田野畑の酪農家が丹誠込めて生産した牛乳を使った濃厚な味わいが大好評で、田野畑村を代表する特産品です。
田野畑村
沿岸エリア
山田せんべい
岩手県産の米粉に黒ゴマをたっぷりまぜた半生せんべい。噛むほどに味が出て、クセになります。焼いたり、油で揚げたり、もちろん生でそのままでもお召し上がりいただけます。
山田町
木村商店
昔ながらの製法で仕上げた塩辛などの加工品のほか、『三陸松前漬け』や『さんま千枚漬け』といったオリジナル製品も販売しています。体験工房を併設しており、みやげ品としても知られる『いか徳利』の製作体験もできます。
産直ひろば ふれあいパーク山田
山田町を南北に縦断する国道45号沿いに位置する。山田せんべい等の特産品を販売し、シーズンにはマツタケ、鮭、ホタテなど山の幸・海の幸が勢揃いする。イベントや観光情報も提供しており「船越家族旅行村」などのレジャー施設も近い。食堂では「三陸磯ラーメン」、「山田牡蠣ラーメン」が人気。
よってけ市場
盛岡から龍泉洞に向かう途中にある。安心・安全をモットーに栽培した農産物や地元のお母さん手づくりの串餅、田楽豆腐、アユの塩焼きなどを販売。季節に応じた食事も楽しみ。
岩泉町
材木町よ市
藩政時代、盛岡城下のいたるところにあった市。その多くは時代の中に埋もれていったが、今でも盛岡には素朴な人情市場がある。宮沢賢治のモニュメントが並ぶイーハトーブアベニューは、全長400メートル。その路上いっぱいに所狭しと店が並び、買物客が道を埋め尽くす。新鮮な野菜や果物、漬物などが格安の値段で売られているほか、歩きながら地酒や地ビールも楽しめる。
盛岡市
花巻傘(和傘)滝田工芸
藩政時代士族の内職としてはじまったものが、明治維新後は本職とするようになり、大正8、9年には年間25万本ほどを生産する花巻物産の一つとなった。現在では、1軒だけが生産しているが、ミニ傘や壁掛け傘など、装飾品としても人気が高い。
花巻市
県南エリア
りんご
甘い蜜がしっかり入った新里地域のりんごは、葉を取らない「葉とらずリンゴ」。遅雪の新里ならではで、通常のリンゴより糖度が3度くらい高いのが特徴です。
宮古市
金婚漬
この地方では、大切な保存食として自家製味噌のなかに漬け込んで、古くなればなるほど味わいがでることから金婚式にちなみ「金婚漬」と名づけられたといわれるのが一説です。 うりの穴の中にニンジンやこんぶ巻がきっちりつめられており、輪切りにするとニンジンの色が鮮やかに顔を出します。
宏八屋
三陸の海の幸であるウニやアワビ・イクラなどを缶詰めや瓶詰めに加工し全国に配送。直売場では新鮮な海産物が揃っているので、新鮮な魚介類を求めて多くの観光客が集まっている。
洋野町