ひろ~い岩手の観光情報は、検索が便利!
MENU
イベント 観光スポット 食とおみやげ
温泉 観光コース いわて旅の予約
季節の情報 旅の特集
わんこきょうだい いわての旅動画集
観光パンフレット 観光写真ダウンロード
教育旅行 バリアフリー情報
アクセス マイルート
旅行代理店・企業・団体の皆さま
賛助会員へのお知らせ
協会の概要
賛助会員一覧 お問合せ一覧
資料請求/お問合せ サイトマップ
languagelanguage
ENGLISH簡体中文
한국어繁体中文
ไทย

盛岡市

盛岡市

盛岡市
1889年(明治22年)岩手県の県庁所在地として誕生以来、近代都市として一世紀の歴史を刻んだ盛岡市は、1992年に人口約4万人の隣村「都南村」と、2006年(平成18年)には石川啄木のふるさと「玉山村」と合併を実現しました。
また、新しい都市づくりとして現在の市街地から南西方向に向けて盛岡駅西口地区や盛岡南地区の都市開発事業が進められております。長い伝統と美しい自然の調和した北東北の拠点都市にふさわしい新たなる発展を目指しています。
お問合せ 盛岡市交流推進部観光課
所在地 〒020-8530 盛岡市内丸12番2号 盛岡市役所別館7階
電話番号 019-626-7539
FAX番号 019-604-1717
URL 盛岡市のホームページを見るopen_in_new

盛岡市の最新の情報


平成27年2月6日

★盛岡のお店とこだわりの逸品を紹介するWEBサイト「もりおかの特産品物語」開設!

盛岡市のトピックス
  • 盛岡市のトピックスがありません。
「体感!感動!ワクワクいわて 岩手県教育旅行ガイド」
観光パンフレット 観光写真ダウンロード