「流し漉き」の方法で、紙くさ液を木枠の簀に流します。水が切れたら自然乾燥で外に木枠ごと立てかけて乾燥。完成品は後日自宅へ郵送します。オリジナルの色柄紙が漉けます。※オフシーズン(12~3月)は不定休 ※要確認
学習効果
紙の製造過程を学ぶと共に、日頃使用している紙が、かつては手作業で作られ、貴重であったことを伝え、物を大切に使う心を養います。
先生へのメッセージ
天候に関係なく予定が組めます。伝統産業を通じて、各自のセンスや個性を作品に表現でき、世界に一つのオリジナル作品が製作できます。
基本情報
アクセス:JR猊鼻渓駅から徒歩5分、一関ICから車で30分
連絡先:紙すき館(一関市東山町長坂字町390)
電話番号:0191-47-2424
FAX:0197-47-2436
ホームページ:http://www.echna.ne.jp/~nobuhiko/index.html
体験メニュー
体験メニュー | 内容 | 期間 | 人数 | 所要時間 | 料金 |
紙すき体験 | 紙すき体験 | 通年 | ~34人 | 約20分 | 1人1,100円、2人で1,700円、3人以上は1人800円、学生割引あり(要予約)、6人以上は1人600円 |