ひろ~い岩手の観光情報は、検索が便利!
MENU
イベント 観光スポット 食とおみやげ
温泉 観光コース いわて旅の予約
季節の情報 旅の特集
わんこきょうだい いわての旅動画集
観光パンフレット 観光写真ダウンロード
教育旅行 バリアフリー情報
アクセス マイルート
旅行代理店・企業・団体の皆さま
賛助会員へのお知らせ
協会の概要
賛助会員一覧 お問合せ一覧
資料請求/お問合せ サイトマップ
languagelanguage
ENGLISH簡体中文
한국어繁体中文
ไทย

イベント

スネカ スネカ

※2024年開催未定

毎年1月15日に行われる小正月の奇習。奇怪な面をかぶったわらみの姿のスネカが地区の家々を回り、子供の健やかな成長と五穀豊穣、豊漁を祈ります。スネカの由来は、寒い冬に怠けていろりの周りにばかりいることでできるすねの火斑を皮ごと剥ぎ取る「スネカワタグリ」とされています。怠け者や泣く子を戒めるしぐさや風貌は地方色豊か。吉浜スネカ保存会では、地区の子供達に衣装を貸し出すなどスネカの歴史を伝える伝承活動をおこなっています。また、2004年に国の重要無形民俗文化財に指定されました。

【開催日】毎年1月15日

平成30年11月29日、「吉浜のスネカ」を含む「来訪神:仮面・仮装の神々」がユネスコ無形文化遺産に登録されました→【大船渡市ホームページ

基本情報

連絡先名 大船渡市教育委員会教育総務課
開催地 〒022-0102
岩手県大船渡市三陸町吉浜
電話番号 0192-27-3111
FAX番号 0192-27-8878
ホームページ http://www.city.ofunato.iwate.jp/launch
期間 2024/1/15

マップ

マイルートに追加する
「体感!感動!ワクワクいわて 岩手県教育旅行ガイド」
観光パンフレット 観光写真ダウンロード