ひろ~い岩手の観光情報は、検索が便利!
MENU
イベント 観光スポット 食とおみやげ
温泉 観光コース いわて旅の予約
季節の情報 旅の特集
わんこきょうだい いわての旅動画集
観光パンフレット 観光写真ダウンロード
教育旅行 バリアフリー情報
アクセス マイルート
旅行代理店・企業・団体の皆さま
賛助会員へのお知らせ
協会の概要
賛助会員一覧 お問合せ一覧
資料請求/お問合せ サイトマップ
languagelanguage
ENGLISH簡体中文
한국어繁体中文
ไทย

イベント

岩手・三陸 山田祭り イワテ・サンリク ヤマダマツリ

 町全体が盛り上がる山田町を代表する秋の祭りで、「山田八幡宮例大祭」と「大杉神社例大祭」の2つの祭りを行います。

 山田八幡宮例大祭は、源義経の身代わりで討ち死にした佐藤継信の守り神(清水観音)を祀る山田八幡宮の歴史と伝統の祭りで、町中を神輿が勢いよく暴れまわります。
 大杉神社例大祭は、漁の神「網場大杉(あんばさま)」を奉った大杉神社の祭り。「おしおごり」と呼ばれる神輿を担いだ男たちが海に入り練り歩く姿は必見です。
 
 陸中山田駅北側の中央公園では、特設ステージを設けて郷土芸能などの披露を行い、露店が立ち並びます。神輿の立ち寄り場ともなるので一層賑やかになります。

基本情報

連絡先名 (一社)山田町観光協会
開催地 山田町中心部
電話番号 0193-65-7901
FAX番号 0193-65-7902
ホームページ https://www.yamada-kankou.jp/events/launch
その他 ※令和5年度の詳細はこちらからもご覧いただけます
期間 2024/9/中旬

マップ

マイルートに追加する
わんこきょうだいブログ更新:【そばっち陸前高田の旅】(2023/12/01(金)02:49:26)
「体感!感動!ワクワクいわて 岩手県教育旅行ガイド」
観光パンフレット 観光写真ダウンロード