季節の情報 | 旅の特集 |
わんこきょうだい | いわての旅動画集 |
観光パンフレット | 観光写真ダウンロード |
教育旅行 | バリアフリー情報 |
アクセス | マイルート |
旅行代理店・企業・団体の皆さま | |
賛助会員へのお知らせ | |
協会の概要 | |
賛助会員一覧 | お問合せ一覧 |
資料請求/お問合せ | サイトマップ |
languagelanguage | |
---|---|
ENGLISH | 簡体中文 |
한국어 | 繁体中文 |
ไทย |
トンガリ屋根に木の壁が山あいに調和した木造の建物”砂ゆっこ”。東北では初めてという砂ぶろ。町で採れる天然けい砂を温泉のお湯で熱し、そこにすっぽり埋って体を温めます。大浴場と休憩室もあります。
住所 | 〒029-5504 岩手県和賀郡西和賀町槻沢25地割16番地8 | ||
---|---|---|---|
電話番号 | 0197-82-2500 | ||
URL | http://www.nishiwaga.biz/launch | ||
お風呂 | 日帰り入浴施設 /温泉 | ||
その他 |
●利用時間 4~11月/8:00~21:30 12~3月/8:00~21:00 砂風呂/10:00~17:00(受付16:30まで) ●入浴料大人440円、小中学生260円(砂風呂1200円) ●毎月第2火曜日休館(祭日の場合は翌日) |
客室数・収容人数・料金は季節により変わることがあります。予めご了承下さい。
リンクは一部PC表示のものも含まれます。予めご了承下さい。