季節の情報 | 旅の特集 |
わんこきょうだい | いわての旅動画集 |
観光パンフレット | 観光写真ダウンロード |
教育旅行 | バリアフリー情報 |
アクセス | マイルート |
旅行代理店・企業・団体の皆さま | |
賛助会員へのお知らせ | |
協会の概要 | |
賛助会員一覧 | お問合せ一覧 |
資料請求/お問合せ | サイトマップ |
languagelanguage | |
---|---|
ENGLISH | 簡体中文 |
한국어 | 繁体中文 |
ไทย |
一関を代表する観光地・厳美渓。"いつくしの滝"と呼ばれ、その昔は平泉と京都を結ぶ道筋にあった。渓谷沿いに湧出した厳美渓温泉は、ナトリウム・塩化物泉で神経痛、筋肉痛、関節痛などによい。芝生と竹林に囲まれた閑静な宿は、日本の伝統美を基調とした民芸風建築。しっとりとした雰囲気で豊なくつろぎを与えてくれる。大浴場の広い湯船からは磐井川の清らかなせせらぎが望まれる「打たせ湯」も楽しみのひとつ。
【アクセス】一ノ関駅から厳美渓線厳美渓バス停まで24分。バス停から徒歩5分。一関ICから車で10分。
住所 | 〒021-0101 岩手県一関市厳美町字南滝ノ上15 |
---|---|
電話番号 | 0191-29-2101 |
FAX番号 | 0191-29-2125 |
URL | http://www.itsukushien.co.jp/launch |
種別 | 旅館 |
客室数 | 47 |
収容人数 | 220 |
お風呂 | 日帰り入浴可 /温泉 |
客室数・収容人数・料金は季節により変わることがあります。予めご了承下さい。
リンクは一部PC表示のものも含まれます。予めご了承下さい。