季節の情報 | 旅の特集 |
わんこきょうだい | いわての旅動画集 |
観光パンフレット | 観光写真ダウンロード |
教育旅行 | バリアフリー情報 |
アクセス | マイルート |
旅行代理店・企業・団体の皆さま | |
賛助会員へのお知らせ | |
協会の概要 | |
賛助会員一覧 | お問合せ一覧 |
資料請求/お問合せ | サイトマップ |
languagelanguage | |
---|---|
ENGLISH | 簡体中文 |
한국어 | 繁体中文 |
ไทย |
当サイトでアクセスの多かった観光スポットをランキング形式でご紹介します。
(アクセス集計日:2021/04/10)
※2021年は3月13日(土)~再開です。(11月末頃までの営業予定) 厳美渓の名物といえば郭公屋の「郭公だんご」。店は渓流をはさんだ対岸にあり、そこに張られたロープに下がる籠に注文と代金を入れて木槌で...
「アスピーテ」とは、楯を伏せたような形の火山を示す名称。岩手県の八幡平御在所地区から秋田県のトロコ温泉まで、八幡平を横断する全長約27kmのドライブウェイ。茶臼岳の山腹を縫って走る道から南に岩手山が眺...
名勝・天然記念物。栗駒山を源に流れる磐井川が巨岩を侵食し、おう穴・滝・深淵と表情を変え2kmにわたって渓谷美を見せます。遊歩道を散策すると、つり橋から上流の荒々しい流れと下流のゆったりとした淵の対...
アオモリトドマツの林に開けた面積約46haの高層湿原。滝の上登山口から徒歩約3時間で大小様々な池...
国道397号線の桜並木は約7kmに及び「桜の回廊」として市内外に知られています。毎年4月の開花時...
目の前には岩手山、すぐそばを清流・松川が流れる豊かな自然環境。車で5~15分走れば温泉地があり...
八幡平山頂遊歩道にある「鏡沼」。春の雪解けの様子が龍の眼に似ているといわれ、「八幡平ドラゴンアイ...