当サイトを使用することにより、クッキーの設定および使用に同意したことになります。 詳細については、プライバシーポリシーを参照してください。
いわてを知る
特集・モデルコース
アクセス
観光ガイド
教育旅行
賛助会員
観光素材 / 情報
協会について
奥州市
県南エリア
奥州市胆沢区の観光案内に関する問い合わせ・予約受け付け、また特産品の展示など行われる。
奥州市埋蔵文化財調査センター
国の指定史跡胆沢城跡のガイダンス施設。延暦21年(802)の胆沢城造営やアテルイなど「古代蝦夷の世界」をテーマに発掘資料や映像などでわかりやすく紹介しております。 遺跡の発掘調査期間であると共に、古代史や考古学を気軽に学べる施設となっています。
牛ちゃんパイ 永進堂
牛の町の「牛ちゃん通り」にちなんだ名前の「牛ちゃんパイ」。りんごとあづきミルクの2種類あります。素材の味を活かした素朴な味わいが人気です。
衣の滝
高さ15メートル・幅14メートルの滝で、飛瀑がまわりの景色に映えて美しい。滝壷のそばの岩穴は慈覚大師が衣を干したという伝説に名高い「藍壷(あいつぼ)」がある。