当サイトを使用することにより、クッキーの設定および使用に同意したことになります。 詳細については、プライバシーポリシーを参照してください。
いわてを知る
特集・モデルコース
アクセス
観光ガイド
教育旅行
賛助会員
観光素材 / 情報
協会について
一関市
県南エリア
木漏れ日のなかで岩場を滑るように流れる清流。
ふるさと自然公園センター
ふるさと自然公園センターは室根山の9合目にあり、室根山の自然を紹介する施設です。中には室根山の動植物が展示され、バードウォッチングもできます。また、研修室では大型スクリーンを使い、映像で室根山の大自然を紹介します。
舘山公園
千厩町を見下ろす舘山公園は桜とあわせて街が一望出来る場所にあります。約100本の桜はソメイヨシノ・シダレザクラ・ヤエザクラなど数種類が順に咲き始めるので、お花見の時期が長く楽しめます。
磐井清水
藤原秀衡が元日の朝に若水をここから汲んで運ばせたといわれている。「ときわ木のかげのいわ井の忘れ水、夏を覚えぬ名にこそありけり」の石碑が建っており、磐井郡の名の起こりとなっている。