当サイトを使用することにより、クッキーの設定および使用に同意したことになります。 詳細については、プライバシーポリシーを参照してください。
いわてを知る
特集・モデルコース
アクセス
観光ガイド
教育旅行
賛助会員
観光素材 / 情報
協会について
葛巻町
県央エリア
岩手山、姫神山など、北上高地や奥羽山脈の山並みが一望でき、特に新緑の時期は絶景です。 ※冬期間は車運行不可能。
馬淵川源泉
葛巻町の袖山高原に端を発し、青森県八戸市まで流れる、県内第2の川「馬淵川」の恵みに感謝すると共に、清流を守り育てる河川愛護運動の一環として開催される。水難事故防止の祈願祭・野だて・馬淵川源流太鼓の披露等の催しが行われる。
遠別岳
馬淵川源流入り口と道路を挟む所に登山口があり、登山口から10分ほど歩くと目の前が突然開け壮大な「安家平」に出る。初夏に可憐な花が野芝いっぱいに咲き誇る様子はまるでメルヘンの世界、ピクニックにも最適。安家平を過ぎると目の見張る原生林になり、ゆっくり散策を楽しみながら登って行くと「オビラキ」に着く。オビラキから山頂までは30分でやや急な登りになる。標高1,235m。
くずまき高原牧場
子牛・羊の世話など、牧場体験ができます。 牧場内にはアイスクリーム作りが体験できる「ミルクハウス」や宿泊施設「プラト-」「コテージ」もあり、 隣接の葛巻町森林公園は白樺に囲まれた北緯40度の公園で、キャンプ場もあります。 7月にはラベンダー園鑑賞イベントがあり、摘取りもできます。