当サイトを使用することにより、クッキーの設定および使用に同意したことになります。 詳細については、プライバシーポリシーを参照してください。
いわてを知る
特集・モデルコース
スポット・体験
アクセス
観光ガイド
教育旅行について
賛助会員
観光素材 / 情報
協会について
大船渡市
沿岸エリア
平安時代から鎌倉時代の仏像で、どちらの像も一木造りの技法で造られています。なかでも木造如来坐像は東北地方最古級の仏像とされ、ともに貴重な県指定の有形文化財です。
長安寺
日頃市町に約900年前に建立された浄土真宗大谷派の寺院。東北有数の名刹で京都東本願寺の末寺です。当時の建物は火災で焼失し、現在のものは後に再建された建物です。その中でも山門は高さおよそ20mの総ケヤキ造り、太鼓堂は約270年前、桃山建築の様式を取り入れて建てられています。
ころ柿【小枝柿】
11月半ばを過ぎ朝晩の冷え込みが強まってくると、 大船渡では特産品「ころ柿」の乾燥作業がピークを迎えます。 寒さが厳しくなればなるほど、柿の渋みが甘さに変わり美味しい干し柿が出来るとか。 食物繊維が豊富に含まれており、ペクチン・カロチノイド・ビタミンCの宝庫でもある「ころ柿」。 農家の軒先に並ぶオレンジ色の「玉すだれ」は冬の風物詩にもなっています。
五葉温泉
五葉山の麓に沸いた三陸海岸初の天然温泉であり、豊富な湯量と「美肌の湯」に人気を集めています。 泉質はアルカリ性単純温泉で、神経痛・筋肉痛・冷え性・疲労回復などに効果があります。 また、交流棟には、農林水産物直売コーナーや食堂、交流ホール、休憩室などが備えてあります。 ここでしか食べる事のできないオリジナルのきびソフトも人気上昇中です。