当サイトを使用することにより、クッキーの設定および使用に同意したことになります。 詳細については、プライバシーポリシーを参照してください。
いわてを知る
特集・モデルコース
スポット・体験
アクセス
観光ガイド
教育旅行について
賛助会員
観光素材 / 情報
協会について
一関市
県南エリア
骨寺村荘園休憩所「古曲田家」は無料ですので、どうぞご自由におくつろぎください。お茶やお菓子など喫茶メニューもあります。
栗駒山
栗駒国定公園の主峰栗駒山は、岩手県では須川岳とも呼ばれる標高1,626mの山です。岩手、秋田、宮城の各県から登山コースが通じており、岩手県側は須川温泉登山口から登ります。5月中旬の山開きには残雪を踏みしめての登山、6~7月は可憐な高山植物、9月末からは山が燃えるかのような紅葉と11月の閉山まで四季を通じて楽しめます。登山コースには難所は無く、中高年の方でも安心して登れます。須川温泉登山口から頂上まで約2時間。※11月中旬~5月上旬(国道342号が冬季閉鎖) ※「栗駒山須川コース」は、昭和湖~山頂まで通行できません。山頂へは産沼コースをご利用ください。 詳細はこちら⇒【岩手県自然保護課HP】(2024.4.26現在)
摺沢八幡神社
八幡神社概略によれば、寛永17年5月の造営、貞享3年8月再建、享保13年8月再建とあり、意匠で優れた遺構である。また、境内の「八幡祠碑」には、前九年の役に苦戦をした源頼義が、山城の八幡宮を祈念して戦い勝利を収めたので殿舎を造り祀ったと、記されている。本殿は県指定文化財で、町指定文化財「蕨手刀」「摺沢八幡神社の鎧」などを所蔵している。
桑茶
蚕の餌だった桑の葉のお茶。桑の葉はミネラル、ビタミン、食物繊維が豊富で、生活習慣病の予防が期待されている食材です。 煎じて飲む「桑茶」や、手ごろに飲める粉末タイプの「桑茶パウダー」などがあります。