当サイトを使用することにより、クッキーの設定および使用に同意したことになります。 詳細については、プライバシーポリシーを参照してください。
いわてを知る
特集・モデルコース
アクセス
観光ガイド
教育旅行
賛助会員
観光素材 / 情報
協会について
一関市
県南エリア
骨寺村荘園休憩所「古曲田家」は無料ですので、どうぞご自由におくつろぎください。お茶やお菓子など喫茶メニューもあります。
酒の民俗文化博物館
世嬉の一酒造は「世の中の人々が喜ぶような良いお酒を造りなさい」と明治天皇の弟君の閑院の宮様が命名された。その中にある「酒の民俗文化博物館」はそんな創業当時の面影を現在に残している貴重な土蔵からなっています。木造二階建ての土蔵は東北一の規模。内部には1,600点を超える酒作りの道具の中から、その一部を展示。その他、酒の神松尾大明神を祀っている杜氏部屋や酒に欠かせない米作りの資料も見ることができる。平成18年には一関ゆかりの作家十二人を顕彰する「いちのせき文学の蔵」がオープン。
亀の子せんべい本舗 大浪
亀の甲羅型の素焼きしたせんべいに練ったごま塗ったお菓子。歯ごたえが良く、程よい黒ごまの甘さが絶妙です。最近では、金ごまを用いた「こがねせんべい」も好評をいただいています。
ポラーノジェラートアイス
地元で収穫された新鮮なフルーツや野菜、山菜などを使って作るジェラートは絶品。常時約20種類のジェラートが並び、季節限定で、春には「ばっけ」(ふきのとう)や「えごま」など珍しいフレーバーも店頭に並びます。