当サイトを使用することにより、クッキーの設定および使用に同意したことになります。 詳細については、プライバシーポリシーを参照してください。
いわてを知る
特集・モデルコース
スポット・体験
アクセス
観光ガイド
教育旅行
賛助会員
観光素材 / 情報
協会について
遠野市
県南エリア
宝暦5年(1755年)遠野領最大の大凶作で餓死した人々の供養塔です。宮代という所の道端にある小さな碑です。遠野の厳しい土地を乗り越えてきた人々の苦難が刻まれています。
佐々木喜善の生家
遠野物語の著者である柳田國男に、遠野地方の伝承や昔話を口述した佐々木喜善。その佐々木喜善の生家は土淵町山口にあり、昔の茅葺き屋根ではなくなりましたが、今でも往時の場所に現存しています。彼の墓は生家に近い“山口のダンノハナ”と呼ばれる丘の共同墓地にあります。
寺沢高原
標高1,000mに設けた展望台からは、岩手山や早池峰山、遠くは鳥海山の眺望や周囲360度に展開する大パノラマを堪能することができます。※冬期間は積雪の状況により通行止めとなります。
石上山
早池峰山、六角牛山とともに遠野三山の一つに数えられるこの山は、信仰と修験の山として古くから登られてきた。(標高1,038m)フデリンドウ、ツレサギソウなど75科305種もの植物を楽しめる山。木の鳥居をくぐり、牧野の中の農道を進みカラマツ林の中を登ると杉の植林地。左手にガレ場が見えてくると鎖場で、その上の切り立つ岩場を背にした棚のような場所に奥宮がありすばらしい眺めが楽しめる。奥宮から上部には高さ20メートルほどの鎖場が2カ所あり、初心者には難関の場所で上級者でも慎重を期する場所。山頂からは早池峰山、六角牛山などが望め、その峰々の下に遠野盆地が広がる。