当サイトを使用することにより、クッキーの設定および使用に同意したことになります。 詳細については、プライバシーポリシーを参照してください。
いわてを知る
特集・モデルコース
アクセス
観光ガイド
教育旅行
賛助会員
観光素材 / 情報
協会について
八幡平市
県央エリア
石川啄木の歌碑(JR平館駅前)
石川啄木の父、一禎は八幡平市平舘の出身。JR平館駅前には「たはむれに母を背負ひてそのあまり軽きに泣きて三歩あゆまず」の歌碑がある。
松川荘【松川温泉】
フロンティアの湯【安比豊畑温泉】(日帰り入浴施設)
平成10年にオープンしたフロンティアの湯。大浴場にはサウナも完備。低張性弱アルカリ性高温泉(ナトリウム泉)は琥珀色で、浴用と飲用で驚くほど様々な効果が期待できます。貸切り設備もある自炊棟は長期滞在の湯治も気軽に楽しめます。休憩室は夕方5時からは仮眠室として利用でき、コインランドリーもあるので、ツーリング客にも人気。道を挟んだ向かいには、リーズナブルな料金と郷土料理が自慢の「温泉民宿かわの」も経営しています。