当サイトを使用することにより、クッキーの設定および使用に同意したことになります。 詳細については、プライバシーポリシーを参照してください。
いわてを知る
特集・モデルコース
アクセス
観光ガイド
教育旅行
賛助会員
観光素材 / 情報
協会について
岩泉町
沿岸エリア
早坂高原の山野草を季節ごとにパネル展示。そばもちや串もち、田楽豆腐の販売もある。
郷土料理(どんぐり料理他)
縄文時代から食べられていたどんぐり。町内産のどんぐりの粉を灰汁(あく)抜きし、中華麺の原料に混ぜて作った「どんぐりラーメン」は、腰の強さとツルリとした食感が特徴です。ひっつみ、豆腐田楽もあります。
龍泉洞温泉ホテル
宇霊羅山のふもと、龍泉洞とは遊歩道で10分ほどの距離に位置しており、岩泉短角牛のほか四季折々の山菜や魚介が並ぶ会席料理が味わえる。家族風呂として備長炭を400kgも使用した炭風呂あり。遠赤外線とマイナスイオン効果が評判。泉質は弱アルカリ性泉、効能は神経痛、皮膚病、関節痛など。
道の駅「いわいずみ」
道の駅「いわいずみ」は国道455号沿いにあり、陸中海岸へは車で15分、龍泉洞へは車で10分と三陸観光スポットには絶好のロケーションにあります。ご当地の土産品も豊富に陳列されていて、秋には岩泉産の「まつたけ」も並びます。