当サイトを使用することにより、クッキーの設定および使用に同意したことになります。 詳細については、プライバシーポリシーを参照してください。
いわてを知る
特集・モデルコース
アクセス
観光ガイド
教育旅行
賛助会員
観光素材 / 情報
協会について
一関市
県南エリア
深山幽谷を思わせる秘境に、重なり合った大岩石を流れ落ちる水の白さと、あたりの樹々、草花とが、四季折々の美しさを織りなし、すばらしい眺めです。
芦東山籠岩
室根神社中腹にある大岩です。この大岩の下は人が屈んで入れるような空間があり、室根山をこよなく愛した大東町渋民生まれの儒学者「芦 東山」がこの岩窟にこもって思索したと伝えられます。
縁日
築200年の古民家をリノベーションして作られた地域文化創造拠点『縁日』は、岩手県の食・工芸・芸能など、土地に根ざした文化を体感できる複合ショップです。
磐井川河川公園
市街地の中心を流れる磐井川の河川敷の公園。磐井川春まつりや花火大会、芋の子会など多くのイベント会場ともなり、お花見から白鳥の餌付けまで、季節を通して人が絶えることがない。