季節の情報 | 旅の特集 |
わんこきょうだい | いわての旅動画集 |
観光パンフレット | 観光写真ダウンロード |
教育旅行 | バリアフリー情報 |
アクセス | マイルート |
旅行代理店・企業・団体の皆さま | |
賛助会員へのお知らせ | |
協会の概要 | |
賛助会員一覧 | お問合せ一覧 |
資料請求/お問合せ | サイトマップ |
languagelanguage | |
---|---|
ENGLISH | 簡体中文 |
한국어 | 繁体中文 |
ไทย |
関連カテゴリ:
歴史・伝承文化学習
ポイント!
江戸時代後半、この地でとれる豊富な砂鉄でたたら製鉄が栄えていました。そこで働く人が風呂で使った手ぬぐいが、独自の色に染まり、虫除けにも効果があるとして珍重されました。これを現代に復活させたのが鉄山染めです。日本で唯一、たたら跡地の湧水を利用する染物。どんな模様になるか染め上げるまで分からない、世界でただ一つの染物にチャレンジ。
学習効果 | コミュニケーション能力、地形・地質と産業のつながり、自然体験、地域慣習、歴史文化、自ら作る大変さ、喜び、感動 |
---|---|
先生への メッセージ |
たたら製鉄は「もののけ姫」にも登場します。跡地の湧水を使用し、鉄の化学反応で、染め上げている鉄山染めは日本でここだけです。自分だけの染物は、旅の思い出と共に形にも残ります。 |
アクセス | JR二戸駅から車で約110分、JR盛岡駅から車で約150分、JR八戸駅から車で約110分 |
---|---|
連絡先 | 普代村農林商工課(普代村9-13-2) |
電話番号 | 0194-35-2115 |
FAX | 0194-35-3661 |
ホームページ | http://www.vill.fudai.iwate.jp/ launch |
体験メニュー | 内容 | 期間 | 人数 | 所要時間 | 料金 |
---|---|---|---|---|---|
鉄山染体験 | 日本で唯一、たたら跡地の湧水を利用する染物体験。 | 通年 | 40人 | 1~2時間(要相談) | 1,000円/人 |