栗駒国定公園の北の一角を占め、1,000m以上の山が13座ある焼石連峰。標高1,548mの焼石岳は、この山地の盟主である。県内では最も残雪が多く、随所に湿原、池塘が発達している。生育する高山植物は300種以上といわれ、植生も多彩。登山コースは、中沼コース、つぶ沼コースのほか、夏油温泉をベースに、経塚山を経由して焼石岳に至る縦走コースがある。冬期間は登山口へ向かう国道397号が閉鎖。
- 開催地
- 〒023-0400 奥州市胆沢若柳 つぶ沼広場
- 開催日時
- 2025年6月1日(日)
7:00~神事
7:20~テープカット
7:30~登山開始 - お問い合わせ
- 奥州市役所地域支援グループ(胆沢) 商工観光担当
TEL. 0197-34-0313