ひろ~い岩手の観光情報は、検索が便利!
MENU
イベント 観光スポット 食とおみやげ
温泉 観光コース いわて旅の予約
季節の情報 旅の特集
わんこきょうだい いわての旅動画集
観光パンフレット 観光写真ダウンロード
教育旅行 バリアフリー情報
アクセス マイルート
旅行代理店・企業・団体の皆さま
賛助会員へのお知らせ
協会の概要
賛助会員一覧 お問合せ一覧
資料請求/お問合せ サイトマップ
languagelanguage
ENGLISH簡体中文
한국어繁体中文
ไทย

観光スポット

石神の丘美術館

イシガミノオカビジュツカン

1993年岩手県内初の野外彫刻美術館として開館。2021年6月18日リニューアルオープン。

野外展示場は彫刻作品だけではなく、ラベンダーのほか、あじさいやブルーベリー、100種類以上の草花を楽しむ「花とアートの森」として生まれかわりました。

基本情報

連絡先名 石神の丘美術館
所在地 〒028-4307 岩手郡岩手町五日市10-121-21
利用時間 9:00~17:00(最終入館16:30)
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始、その他臨時休館あり
入場料金 花とアートの森 観覧券
4月~10月500円、11月~3月300円、高校生以下無料(中高校生は学生証を受付に提示)
※企画展は別途かかります。
電話番号 0195-62-1453
ホームページ https://ishigami-iwate.jp/launch
駐車場 道の駅「石神の丘」利用
見どころ 【夏】ラベンダー 6月下旬~7月上旬
【夏】アジサイ 7月上旬~8月上旬

アクセス&マップ

ルート1: いわて沼宮内駅 → 【徒歩10分】 石神の丘美術館

ルート2: 滝沢IC → 【車30分】 石神の丘美術館

マイルートに追加する
「体感!感動!ワクワクいわて 岩手県教育旅行ガイド」
観光パンフレット 観光写真ダウンロード