当サイトを使用することにより、クッキーの設定および使用に同意したことになります。 詳細については、プライバシーポリシーを参照してください。
いわてを知る
特集・モデルコース
アクセス
観光ガイド
教育旅行
賛助会員
観光素材 / 情報
協会について
八幡平市
県央エリア
松川温泉周辺から続いている渓谷。イワナやヤマメが釣れるほか、秋には色とりどりの紅葉が見事です。 【紅葉の見頃】 10月上旬~10月下旬
安比高原牧場
釣り堀や迷路、南部小麦や安比高原牛乳を使用したバームクーヘン作りなど、家族みんなで楽しめます。カフェテラスでは牧場自家製チーズを使った「牧場ピザ」が人気。
御在所園地
八幡平アスピーテラインゲート口付近から遊歩道をたどって行くと、御在所園地に出る。御在所沼と赤沼の周辺は、可憐な花が咲き誇る高山植物の宝庫。春、夏、秋と季節を彩る湿性植物に注目しながら湿原の小道を散歩してみよう。2つの沼は幻想的な色をたたえているが、特に赤沼は酸化鉄のため湖面の色が変化することから「五色沼」とも呼ばれ、‐30度になっても凍らない不凍湖である。90分もあれば2つの沼の周りを木道に沿って1周できる。ニッコウキスゲやコバイケイソウなど高山植物との出会いが楽しみ。
安比高原 中の牧場
ブナや岳樺の原生林の中にぽっかりと開けた草原地帯。自然が豊かで、ピクニックなどにはぴったり最高のロケーションです。なかの牧場は一面に天然の芝生が広がっており、初夏になると赤い花を咲かせたツツジで一帯は埋め尽くされます(開花時期/6月上旬~下旬)。