岩手県各地の観光をサポート わんこきょうだい

旧岩谷堂共立病院と向山公園キュウイワヤドウキョウリツビョウイントムカイヤマコウエン

旧岩谷堂共立病院は明治七年、郡民の浄財により、県下初の西洋医学の殿堂「岩谷堂共立病院」として建築されました。
洋風手法を用いた楼閣様式のこの建物は、菊田一夫作「鐘の鳴る丘」のモチーフとされ、朝夕「鐘の鳴る丘」のメロディーが流れています。
その近くの高台にある向山公園は眺望に勝れ、園内には、国重要文化財である旧後藤家住宅や川端康成文学碑があります。

住所/所在地
〒023-1117 岩手県奥州市江刺南町4−8
営業時間/利用時間
10:00~12:00、13:00~17:00
定休日
火曜日(祝日の場合は翌日)、冬期間(11/16~3/19)
入場料金
無料
お問い合わせ
連絡先名: 旧岩谷堂共立病院
TEL. 0197-35-7830
その他
その他: ※地図上には「明治記念館」と表示されますが、正しくは「旧岩谷堂共立病院」のことです。
  • Facebook
  • X
  • Instagram

桜情報

シーズン
例年4月下旬
特徴
園内には200本を超す桜が美しく、遊歩道や展望台をゆっくりと散策できます。桜まつり期間はライトアップやぼんぼりが点灯され、日中とは違った雰囲気がみられます。
関連行事
【江刺桜まつり】
令和7年4月5日(土)~5月6日(火・祝)
駐車場
20台

もっと見る

Bebot
Type your question 👇