岩手県各地の観光をサポート わんこきょうだい

鍋倉公園ナベクラコウエン

天正中年に阿曽沼広郷が松崎町光興寺から移し、はじめ横田城と呼んでいましたが、後に鍋倉城と称しました。寛永4年に、南部直栄が八戸から入部し、鍋倉城を本拠に250年の統治が行われましたが、明治2年に鍋倉城は廃城となりました。現在は、三の丸跡に天守閣を模した展望台があり市内を見わたせ、桜の時期にはソメイヨシノやヤマザクラが咲きほこります。

住所/所在地
〒028-0514 岩手県遠野市遠野町4地割60−5
お問い合わせ
(一社)遠野市観光協会
TEL.0198-62-1333
FAX.0198-62-4244
  • Facebook
  • X
  • Instagram

桜情報

シーズン
4月下旬~5月上旬
関連行事
【遠野春まつり】
2025年4月11日(金)~5月11日(日)

鍋倉公園ライトアップ 
4月11日(金)~27日(日)18:00~21:00 
※桜の開花状況によっては、ライトアップ期間が変更になる場合があります。

もっと見る

Bebot
Type your question 👇