岩手県各地の観光をサポート わんこきょうだい

華厳院ケゴンイン

華厳院は、閉伊頼基が父・源為朝の菩提を弔うため、為朝の法名から寺の名をとり、根城にお寺を建てたのが始まりといわれています。はじめは天台宗でしたが、その後現在地にお寺を建立してから曹洞宗になりました。1792年に火災にあい本道が焼け落ち、また、大正7年にも火災にあいました。現在の本堂などはその後に再建されたものです。

住所/所在地
〒027-0046 岩手県宮古市花原市1-1-1
お問い合わせ
宮古市観光課
電話番号0193-69-2805
その他
参詣はかまいませんが、屋内への無断立ち入りはできません。
  • Facebook
  • X

もっと見る

Bebot
Type your question 👇