当サイトを使用することにより、クッキーの設定および使用に同意したことになります。 詳細については、プライバシーポリシーを参照してください。
いわてを知る
特集・モデルコース
アクセス
観光ガイド
教育旅行
賛助会員
観光素材 / 情報
協会について
奥州市
県南エリア
世界モンドセレクション5年連続最高金賞受賞。奥州の澄んだ空気と水で稔った「ひとめぼれ」を主原料に職人が一枚、一枚心を込めて焼き上げた本物の味です。
お休み処 えさし藤原の郷
お休み処えさし藤原の郷は1階にレストランや売店、2階には団体専用大ホールなどを完備しております。「レストラン清衡」では豊富なメニューを取り揃えており、地元の食材を使用したオリジナルメニューも好評です。 ・1番人気の「野菜たっぷり麻婆ラーメン」は、野菜の旨みが詰まった調理長自慢の味です。一度食べたらまた食べたくなりますよ。 ・「じゃじゃ麺」(4/1~11/30期間限定)は観光客のお客様に人気のメニューです。 ・「奥州すいとん(はっと)御膳」は通年メニュー、特産のガルギール(エジプト原産のアブラナ科の葉野菜)を使用しており鮮やかな緑色をしており、ゴマに似た風味を楽しめます。
月江庵
奥の正法寺門前に位置する無料休憩施設。お土産品のほかそば処・喫茶もある。 水沢江刺駅から「岩手県交通羽田大船渡線水沢駅通りバス停」で乗り換えて正法寺バス停へ。
岩谷堂羊羹 回進堂
300年の変わらぬ味と技を今につたえる「岩谷堂羊羹」は、17世紀、時の岩谷堂城主が奨励し作らせたのが始まりです。今では、数々の賞を受賞するなど岩手を代表する銘菓です。