当サイトを使用することにより、クッキーの設定および使用に同意したことになります。 詳細については、プライバシーポリシーを参照してください。
いわてを知る
特集・モデルコース
アクセス
観光ガイド
教育旅行
賛助会員
観光素材 / 情報
協会について
八幡平市
県央エリア
八幡平地熱蒸気染体験
昭和41年10月、日本で初めて地熱発電に成功して以来営業発電を続けている松川地熱発電所。その近くにある地熱染色研究所では、地熱の蒸気を利用して作る自然の風合いを色濃くもった絞り染めを体験できる。
ペンションアプリコット
金沢清水
八幡平市松尾寄木には7箇所の湧水があり、別名「座頭清水湧水群」と呼ばれ幾多の伝説が伝えられている。 岩手山の滝に住む7つの頭を持つ竜が地中に潜り山里に頭を出した場所が湧口という話もその一つ。 環境庁の名水百選に指定されている。