当サイトを使用することにより、クッキーの設定および使用に同意したことになります。 詳細については、プライバシーポリシーを参照してください。
いわてを知る
特集・モデルコース
アクセス
観光ガイド
教育旅行
賛助会員
観光素材 / 情報
協会について
岩泉町
沿岸エリア
早坂高原の山野草を季節ごとにパネル展示。そばもちや串もち、田楽豆腐の販売もある。
龍泉洞わっか
龍泉洞の向いに位置していた龍泉洞観光会館が、2023年4月に新たな交流拠点「龍泉洞わっか」としてオープンしました。 岩泉ヨーグルトなどの特産品をはじめ、岩泉町と周辺の野菜・海産物・地元名物菓子・地酒などこの地域でしか買えないものを豊富に販売しています。
大川屋旅館
道の駅「三田貝分校」
盛岡方面から国道455号沿いの旧「門小学校三田貝分校」跡に建てられた道の駅。昔の小学校をコンセプトに「購買部」(売店)や「給食室」(食堂)があり、ノスタルジックな空間となっています。 近郊には日本三大鍾乳洞のひとつ、国指定天然記念物の龍泉洞、総延長1万mを超える日本最長の安家洞などの鍾乳洞があります。