当サイトを使用することにより、クッキーの設定および使用に同意したことになります。 詳細については、プライバシーポリシーを参照してください。
いわてを知る
特集・モデルコース
スポット・体験
アクセス
観光ガイド
教育旅行について
賛助会員
観光素材 / 情報
協会について
釜石市
沿岸エリア
盛岡市出身の鉱山学者であり、日本の近代製鉄の創始者。安政4年(1857年)釜石市橋野に日本初の洋式高炉を築いた。
大平公園
釜石大観音の近くにある公園で、展望台には、戦時中に中国から強制連行され死亡した中国人の霊を慰め、日中友好を誓う「日本中国永遠和平の像」があります。
釜石市郷土資料館
釜石市の文化や風土を伝えていく拠点として、「自然」、「考古」、「史跡」、「民俗」、「昭和の釜石」、「津波・戦災」の各テーマを設定し、市民から寄贈された資料を展示しています。
釜石大観音
鎌崎の先端に釜石湾を見守るように立つ釜石大観音。高さは48.5mで、内部は13階に分かれ、拝殿、三十三観音安置室などのある1~3階を経て4~10階は七福神胎内めぐり、そして12~13階は観音様の抱く魚の上に出る魚籃展望台(ぎょらんてんぼうだい)になっています。海抜120mの高さにあるこの展望台からは、太平洋のパノラマを楽しむことができます。