ひろ~い岩手の観光情報は、検索が便利!
MENU
イベント 観光スポット 食とおみやげ
温泉 観光コース いわて旅の予約
季節の情報 旅の特集
わんこきょうだい いわての旅動画集
観光パンフレット 観光写真ダウンロード
教育旅行 バリアフリー情報
アクセス マイルート
旅行代理店・企業・団体の皆さま
賛助会員へのお知らせ
協会の概要
賛助会員一覧 お問合せ一覧
資料請求/お問合せ サイトマップ
languagelanguage
ENGLISH簡体中文
한국어繁体中文
ไทย

イベント

藤沢野焼祭 フジサワノヤキマツリ

 毎年8月第2日曜日とその前日の2日間で繰り広げられる夏の一大イベント。16基もの窯から一斉に燃え上がる炎は感動そのものです。自らが制作した作品を縄文時代の製法そのままに焼き上げるとき、故岡本太郎先生が「ここには縄文人がたくさんいる。」と叫ばれたように縄文時代のロマンとともに現代に縄文人が蘇ります。

【開催日】毎年8月上旬の土・日曜日

基本情報

連絡先名 一関市藤沢支所 産業経済課
開催地 〒029-3405
一関市藤沢町藤沢字仁郷50(藤沢運動広場)
電話番号 0191-63-2111
ホームページ https://noyaki.net/launch
期間 2023/8/上旬

マップ

マイルートに追加する
「体感!感動!ワクワクいわて 岩手県教育旅行ガイド」
観光パンフレット 観光写真ダウンロード