ひろ~い岩手の観光情報は、検索が便利!
MENU
イベント 観光スポット 食とおみやげ
温泉 観光コース いわて旅の予約
季節の情報 旅の特集
わんこきょうだい いわての旅動画集
観光パンフレット 観光写真ダウンロード
教育旅行 バリアフリー情報
アクセス マイルート
旅行代理店・企業・団体の皆さま
賛助会員へのお知らせ
協会の概要
賛助会員一覧 お問合せ一覧
資料請求/お問合せ サイトマップ
languagelanguage
ENGLISH簡体中文
한국어繁体中文
ไทย

イベント

志賀理和氣神社例大祭(赤石神社~日詰秋まつり) シカリワケジンジャレイタイサイ(アカイシジンジャ~ヒヅメアキマツリ)

 例祭は神社の境内と町の中心部で行われ、様々な芸能が披露されます。町を練り歩く山車は4台あり、それぞれに見応えがあります。また、寛政年間に京都で造られた総ひのきの御輿の渡御も豪華絢爛です。町の中心部の商店街では沢山の屋台が出て賑わいます。

【開催日】毎年9月第1金曜日~日曜日

基本情報

連絡先名 赤石神社祭典協議会
開催地 〒028-3307
岩手県紫波郡紫波町桜町字本町川原1
電話番号 019-672-2304
ホームページ https://www.shiwa-kanko.jp/post-2768/launch
期間 2024/9/第1金曜日~2024/9/第1日曜日

マップ

マイルートに追加する
「体感!感動!ワクワクいわて 岩手県教育旅行ガイド」
観光パンフレット 観光写真ダウンロード