ひろ~い岩手の観光情報は、検索が便利!
MENU
イベント 観光スポット 食とおみやげ
温泉 観光コース いわて旅の予約
季節の情報 旅の特集
わんこきょうだい いわての旅動画集
観光パンフレット 観光写真ダウンロード
教育旅行 バリアフリー情報
アクセス マイルート
旅行代理店・企業・団体の皆さま
賛助会員へのお知らせ
協会の概要
賛助会員一覧 お問合せ一覧
資料請求/お問合せ サイトマップ
languagelanguage
ENGLISH簡体中文
한국어繁体中文
ไทย

イベント

内間木洞氷筍観察会 ウチマギドウヒョウジュンカンサツカイ

県指定天然記念物の総延長6,350㍍もある国内有数の鍾乳洞。約920㎡の千畳敷や、北洞など地底で静かに作られた自然の驚異が見られます。内間木洞の氷筍(地面から伸びる氷の柱)のできる範囲は国内最大級と言われております。

【開催日】毎年2月第2日曜日

基本情報

連絡先名 久慈市立山形公民館(おらほーる)
開催地 久慈市山形町小国「内間木洞」
電話番号 0194-72-3711
ホームページ https://www.city.kuji.iwate.jp/kanko/kanko/uchimagido.htmllaunch
入場料 無料
その他

※現地の駐車場が狭いため、なるべく久慈市役所発、おらほーる発の送迎バスをご利用下さい。ただし、乗車人数に限りがあるためご連絡をお願いします。

期間 2024/2/第2日曜日

マップ

マイルートに追加する
「体感!感動!ワクワクいわて 岩手県教育旅行ガイド」
観光パンフレット 観光写真ダウンロード