ひろ~い岩手の観光情報は、検索が便利!
MENU
イベント 観光スポット 食とおみやげ
温泉 観光コース いわて旅の予約
季節の情報 旅の特集
わんこきょうだい いわての旅動画集
観光パンフレット 観光写真ダウンロード
教育旅行 バリアフリー情報
アクセス マイルート
旅行代理店・企業・団体の皆さま
賛助会員へのお知らせ
協会の概要
賛助会員一覧 お問合せ一覧
資料請求/お問合せ サイトマップ
languagelanguage
ENGLISH簡体中文
한국어繁体中文
ไทย

イベント

黒石寺蘇民祭(※2023年は規模縮小開催) コクセキジソミンサイ

※例年旧暦正月夜~翌朝にかけて行われますが、令和5年は規模を縮小し(御祈祷・夏参りのみ)1月29日(日)の午前開催します。

黒石寺で行われる蘇民祭は、裸の男と炎の祭とし、災厄を払い、五穀豊穣を願う裸参りに始まり、柴燈木登、別当登、鬼子登と夜を徹して行われる。翌早暁にかけて繰り広げられる蘇民袋の争奪戦は、この祭のクライマックス。厳寒をものともせず裸の男達のエネルギーが激しくぶつかり合う。

【開催日】 旧暦正月7日夜~翌早暁

基本情報

連絡先名 奥州市商業観光課
開催地 〒023-0101
奥州市水沢区黒石町字山内17
電話番号 0197-24-2111
ホームページ https://www.city.oshu.iwate.jp/site/kanko/5893.htmllaunch
その他

黒石寺ホームページ

期間 2024/2/16~2024/2/17

マップ

マイルートに追加する
「体感!感動!ワクワクいわて 岩手県教育旅行ガイド」
観光パンフレット 観光写真ダウンロード