ひろ~い岩手の観光情報は、検索が便利!
MENU
イベント 観光スポット 食とおみやげ
温泉 観光コース いわて旅の予約
季節の情報 旅の特集
わんこきょうだい いわての旅動画集
観光パンフレット 観光写真ダウンロード
教育旅行 バリアフリー情報
アクセス マイルート
旅行代理店・企業・団体の皆さま
賛助会員へのお知らせ
協会の概要
賛助会員一覧 お問合せ一覧
資料請求/お問合せ サイトマップ
languagelanguage
ENGLISH簡体中文
한국어繁体中文
ไทย

イベント

秋浦大名行列 アキウラダイミョウギョウレツ

川口城主自らが稲荷神社の奉祭に参加する際、四百石の格式の行列であったと言われていて、現在、川口豊城稲荷神社例大祭では、観光化して「ドッコイ」として親しまれています。現在の行列形態は、1.先払い、2.奴振り、3.はさみ箱、4.大鳥毛、5.島田、6.串槍、7.殿様、8.小姓、9.後槍、10.お立ち傘、11.草履持ち、12.椅子持ち、13.篭、14.お姫様、15. 腰元、16.お供、17.カッパザル、18.長持ちの順です。

【開催日】川口秋まつり開催日の初日と最終日(大名行列は13:00頃~)

基本情報

連絡先名 岩手町商工観光課
開催地 〒028-4211
岩手郡岩手町川口 地内
電話番号 0195-62-2111
ホームページ http://town.iwate.iwate.jp/town/kanko/launch
期間 2023/9/下旬

マップ

マイルートに追加する
「体感!感動!ワクワクいわて 岩手県教育旅行ガイド」
観光パンフレット 観光写真ダウンロード