季節の情報 | 旅の特集 |
わんこきょうだい | いわての旅動画集 |
観光パンフレット | 観光写真ダウンロード |
教育旅行 | バリアフリー情報 |
アクセス | マイルート |
旅行代理店・企業・団体の皆さま | |
賛助会員へのお知らせ | |
協会の概要 | |
賛助会員一覧 | お問合せ一覧 |
資料請求/お問合せ | サイトマップ |
languagelanguage | |
---|---|
ENGLISH | 簡体中文 |
한국어 | 繁体中文 |
ไทย |
岩手県の豪雪地帯としても知られる西和賀町では、雪が解ける4月下旬頃から木々の芽吹きとともに様々な花が一斉に咲きだします。町内にはカタクリの群生地が多数あり、残雪の山々を背景に色鮮やかなカタクリが一面に広がる景色は見事です。
※カタクリの見頃はその年の気温によって変動します。
連絡先名 | 西和賀町観光商工課 |
---|---|
開催地 | 岩手県和賀郡西和賀町 |
電話番号 | 0197-82-3290 |
ホームページ | https://yamanoideyu.com/index.htmllaunch |
その他 | 【群生地】 ①銀河の森 カタクリ群生地(駐車場有) ②安ヶ沢 カタクリ群生地(駐車場有) ③無地内 カタクリ群生地 ※令和5年はまつり等のイベントは行いません |
期間 | 2024/4/下旬 |