ひろ~い岩手の観光情報は、検索が便利!
MENU
イベント 観光スポット 食とおみやげ
温泉 観光コース いわて旅の予約
季節の情報 旅の特集
わんこきょうだい いわての旅動画集
観光パンフレット 観光写真ダウンロード
教育旅行 バリアフリー情報
アクセス マイルート
旅行代理店・企業・団体の皆さま
賛助会員へのお知らせ
協会の概要
賛助会員一覧 お問合せ一覧
資料請求/お問合せ サイトマップ
languagelanguage
ENGLISH簡体中文
한국어繁体中文
ไทย

観光スポット

毛越寺花菖蒲園

モウツウジハナショウブエン

 昭和28年に、東京の名園・堀切菖蒲園からハナショウブ100株を購入したのがはじまり。以後も明治神宮はじめ全国の愛好家などから株が寄せられ、現在はその数約300種、3万株のハナショウブが咲く花名所となった。メインイベントは開花に合わせてはじまるあやめ祭り。延年の舞公演や琴と尺八の演奏会、茶会など日本の豊かな伝統を伝える催しが数多く行われる。
【開花時期】6月下旬~7月上旬
【あやめ祭り】毎年6/20~7/10

基本情報

連絡先名 毛越寺事務局
所在地 〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉字大沢58
入場料金 拝観料 大人500円、高校生300円、小中学生100円
電話番号 0191-46-2331
FAX番号 0191-46-4184
ホームページ http://www.motsuji.or.jp/launch
見どころ 【夏】アヤメ・ハナショウブ 6月下旬~7月上旬

アクセス&マップ

ルート1: 一ノ関駅 → 【在来線7分】 平泉駅 → 【徒歩7分】 毛越寺花菖蒲園

ルート2: 平泉前沢IC → 【車10分】 毛越寺花菖蒲園

マイルートに追加する
「体感!感動!ワクワクいわて 岩手県教育旅行ガイド」
観光パンフレット 観光写真ダウンロード