ひろ~い岩手の観光情報は、検索が便利!
MENU
イベント 観光スポット 食とおみやげ
温泉 観光コース いわて旅の予約
季節の情報 旅の特集
わんこきょうだい いわての旅動画集
観光パンフレット 観光写真ダウンロード
教育旅行 バリアフリー情報
アクセス マイルート
旅行代理店・企業・団体の皆さま
賛助会員へのお知らせ
協会の概要
賛助会員一覧 お問合せ一覧
資料請求/お問合せ サイトマップ
languagelanguage
ENGLISH簡体中文
한국어繁体中文
ไทย

観光スポット

福泉寺

フクセンジ

福泉寺の広い寺域内には、新西国三十三番観音霊場、新四国八十八ヶ所、木像福徳大観音像、多宝塔や五重塔などがあり、春の桜、つつじ、秋の紅葉がすばらしく、県内外から参拝者が来ます。また、第二代住職宥然師が精魂を傾け独力で刻み、12年かけ昭和38年秋に完成した木像の大観音は、木彫としては日本最大の観音像で、高さ17m、重さ2.5tもあります。
【紅葉の見頃】10月上旬~10月下旬

基本情報

連絡先名 福泉寺
所在地 〒028-0545 遠野市松崎町駒木7-57
利用時間 8:00~17:00
定休日 冬季(1月~3月)は日曜日のみ開門
入場料金 大人 300円、中学・高校生 250円、小学生 200円
※本堂まで車で行く場合は1人500円(20名以上1人450円)
電話番号 0198-62-3822
駐車場 100台(無料)

アクセス&マップ

ルート1: 新花巻駅 → 【在来線60分】 遠野駅 → 【タクシー15分】 福泉寺

ルート2: 遠野IC → 【車15分】 福泉寺

マイルートに追加する
「体感!感動!ワクワクいわて 岩手県教育旅行ガイド」
観光パンフレット 観光写真ダウンロード